ピクニック2025

READ MORE

ピクニック日和・春の日の一日

過日ですが友人とピクニックをしました!お花見シーズンだったので敢えて名所というより名もなき公園(実際にはあるけ)で開催。桜ではない樹の下でマットを広げてランチタイム。久しぶりに前日からあれこれ仕込んで、当日も早目に起きて …

「ハコタビ②」建築物を探訪する旅

READ MORE

ハコタビ②建築物探訪の旅・広島市現代美術館

「ハコタビ②」建築物を探訪する旅 広島市現代美術館:黒川紀章氏設計   全国で初めて現代美術をメインとした美術館。広島市の比治山公園内に建設されているのですが、森の中に突如現れた近未来の建物という趣きです。 建 …

ハコタビ① (建築物探訪の旅)

READ MORE

ハコタビ①建築物探訪の旅・下瀬美術館

ハコタビ① (建築物探訪の旅) 下瀬美術館:坂茂氏設計   まず目を引くのは、アイコニックな異なるカラーガラスで覆われたキューブ型の可動展示室。造船技術を用いたもので、水盤の上に乗っているので水位を増すと浮力で …

歌舞伎・仁左衛門・玉三郎

READ MORE

歌舞伎【片岡仁左衛門・坂東玉三郎 初春特別公演】

今年初の歌舞伎!熱望していた仁左衛門さんと玉三郎さんお二人の舞台。演目は私の希望したのとはちょっと違いますがそこは贅沢は申しません。お二人の共演の大阪での舞台は実に19年ぶりとのこと。本当に貴重な1日でした。大向うさんで …

2025新年

READ MORE

2025もよろしくお願いいたします!

年も明けてずいぶん経ってしまいましたが、みなさん年末年始はどうお過ごしでしたか?いい年明けとなりましたか?suntrapも神戸へ移転して早6年目となります。今年もいろんな方と関わり繋がりご縁が広がる一年にしたいと思います …

舟越桂『森へ行く日』: 彫刻の森美術館

READ MORE

舟越桂『森へ行く日』: 彫刻の森美術館

舟越桂『森へ行く日』: 彫刻の森美術館 3月に逝去された彫刻家・舟越桂さんの展覧会へ行って来ました。 私の最も敬愛するアーティストでした。 遠く離れた所での展覧会でしたがどうしても観たかったのです。   入って …

南座2024

READ MORE

「坂東玉三郎特別公演」南座・ある日のアゲハ・初収穫!

ここ最近のアレヤコレ。「坂東玉三郎特別公演」南座。ずっと観たいと思っていた『阿古屋』以前に観たのは遥か昔。ようやく叶いました。琴、三味線、胡弓の優雅な演奏、歌舞伎の装飾美も堪能できる演目です。今回は口上もあって、それも普 …

キース・ヘリング展

READ MORE

キース・ヘリング展 : 兵庫県立美術館

キース・ヘリング展 : 兵庫県立美術館 ポップで明るい色彩で楽しいイメージのキース・ヘリング。 NYを中心に創作活動をしていて、私が住んでいた時にはすでに亡くなっていたのですが、キース・ヘリングは私のNYの思い出の中にし …