「アンゼルム・キーファー:ソラリス」展 元離宮二条城
◆「アンゼルム・キーファー:ソラリス」展 元離宮二条城 アンゼルム・キーファーは戦後ドイツを代表する画家です。絵画の他にも彫刻や写真、木版画、インスタレーション等々あらゆるものを用いて制作を行うアーティスト。今回は歴史的 …
◆「アンゼルム・キーファー:ソラリス」展 元離宮二条城 アンゼルム・キーファーは戦後ドイツを代表する画家です。絵画の他にも彫刻や写真、木版画、インスタレーション等々あらゆるものを用いて制作を行うアーティスト。今回は歴史的 …
iichiにてピックアップ作品としてご紹介いただいています!これからのシーズンにぴったりのうつわです。でひ♪ https://www.iichi.com/special/755?ref=visual_slide_761 …
真っ白なりんご模様のカップ。お湯のみサイズ。朝のはじまりの一杯、お白湯用にいかがですか?キュートなりんご柄が気分を上げてくれます。お茶はもちろんコーヒーetcにも合いそうです。小ぶりで少し楕円形がしっくり手に馴染みますよ …
◆流線アシンメトリー鉢 向ける方向によって台形のようにも富士山形、おむすび形のように見える鉢。横から見ると流れるようなラインが美しいです。その釉薬ではありませんが砧青磁に少しグリーンを足したような爽やかなミントグリーン。 …
◆たまごマットお茶碗 やさしいたまご色のお茶碗。ごはんがより美味しく感じられそうな色味です。足元は焼締めになっていてそのコントラストがアクセント。小さすぎない小ぶりサイズ。ごはん好きさんにはおすすめのお茶碗です。 &nb …
過日ですが友人とピクニックをしました!お花見シーズンだったので敢えて名所というより名もなき公園(実際にはあるけ)で開催。桜ではない樹の下でマットを広げてランチタイム。久しぶりに前日からあれこれ仕込んで、当日も早目に起きて …
「ハコタビ②」建築物を探訪する旅 広島市現代美術館:黒川紀章氏設計 全国で初めて現代美術をメインとした美術館。広島市の比治山公園内に建設されているのですが、森の中に突如現れた近未来の建物という趣きです。 建 …
ハコタビ① (建築物探訪の旅) 下瀬美術館:坂茂氏設計 まず目を引くのは、アイコニックな異なるカラーガラスで覆われたキューブ型の可動展示室。造船技術を用いたもので、水盤の上に乗っているので水位を増すと浮力で …
【春のコラボ企画】陶芸工房suntrap & kiranah rtam 心身の癒やしのひと時をお届けします♪ ・お香立て作り(お皿は豆皿としてもお使いいただけます) ・枇杷温灸 枇杷の葉ともぐさの薬 …
◆空色のお鉢 内側は淡い空色、外側は白に近いもっと淡いブルーのお鉢。サラダを盛ったり、深さもあるのでスープを入れたり、小丼としてやフルーツにシリアルなんて組み合わせもいいかもしれませんね。季節の移ろいとともに爽やかな色味 …