ブラウン・スクエアプレート・くつろぎのひと時
寒い日が続いて、このまま冬がやってくるのかと思ったら、とても暖かな週末となりました。来週も比較的暖かなようですね。このくらいで春を迎えてほしいくらいです(笑) 本日の一品はブラウンのスクエアプレート。釉薬が重なったところ …
寒い日が続いて、このまま冬がやってくるのかと思ったら、とても暖かな週末となりました。来週も比較的暖かなようですね。このくらいで春を迎えてほしいくらいです(笑) 本日の一品はブラウンのスクエアプレート。釉薬が重なったところ …
春から秋まで工房の前で楽しませてくれた夏の緑。寒さのせいかグリーンが色褪せて来てたので、冬バージョンの緑に植え替えました。といっても、どんな種類が寒さに強いのかわからないので、まずは可愛らしい“ビオラ”を購入してみました …
今朝もよく冷えていましたね。日に日に寒さが増して、日毎、季節が移って行っているのを感じます。六甲も紅葉してきているのでしょうか。。神戸に越してから一度も登ったことがないのですが、摩耶ケーブルに乗ってみようかな。 今日の一 …
週明けてお天気はいいですが、空気が冷たくなったような。。一日一日と冬に近づいていってますね。さすがに氷を入れた飲み物を飲むことはなくなって、温かい飲み物ばかりですが、油断するとホッとが恋しすぎて何杯も飲んじゃってます。今 …
タイトルだけ見たら、まるで私が行ってきたようですね(笑)生徒さんが直島に行かれてそのお土産です。一度訪れてみたいと思いながら、実は一度も行ったことがないのです。GO TOのこの機会はいいチャンスかもしれませんね。“草間彌 …
今日も朝から快晴でしたね。朝陽を浴びるとそれだけでパワーをもらえるような気がします。どうでもいいのですが、“ラジオ体操”の歌、こどもの頃はラジオ体操と言えば。。くらいで気にも留めてなかったのですが、最近なんとなく口ずさん …
11月が始まり、週明け、そして雨ですね。一日薄暗い空でしたが、工房は素焼きの窯を焚き、成形・削りと忙しくいつも通りの週明けです。慌ただしく毎日が過ぎていきますね。それでも、今日がいい一日でありますようにと日々丁寧に暮らし …
キッズのお茶碗、リピーターの方からのオーダーで「可愛い感じに仕上げて」というシンプルお任せオーダーでしたので、あまり小さい赤ちゃんサイズにせず、少し大きくなっても使える大きさにしました。そして、今回は「ぞう柄」を彫り込ん …
生徒さんからおすそけをいただきました。鳥取から届いた柿とすだち。この柿、なんと渋柿なんです!それをドライアイスで甘くしたというもの。常温だとすぐに柔らかくなってしまうので冷蔵庫に入れてくださいねとのこと。確かに冷蔵庫に入 …
先週”お茶碗を新調しませんか?”という記事をアップしたからというわけではないと思うのですが、週明けからお茶碗のオーダーをいくつかいただきました。一つは先日生まれたばかりという赤ちゃんのための“babyのお茶碗”、もう一つ …