くま付き蓋物・キャニスター・なごみの器
梅雨入り一歩手前、週明けの神戸のです。 本日は素焼きの窯を焚いています。これからのシーズンは窯焚きは熱くて暑い(笑) 今日の一品は蓋物。ボディはまん丸に近いコロンとした形にスノードロップ模様。蓋の部分にはくまがちょこんと …
梅雨入り一歩手前、週明けの神戸のです。 本日は素焼きの窯を焚いています。これからのシーズンは窯焚きは熱くて暑い(笑) 今日の一品は蓋物。ボディはまん丸に近いコロンとした形にスノードロップ模様。蓋の部分にはくまがちょこんと …
今年も開催します! 【夏休み子ども講座】 親子陶芸教室ーマグカップ制作 親子で夏の思い出を作りませんか?それぞれ1個ずつマグカップを制作。 ご好評につき今年はもう1クラス増設ですよー☆ ◆日時:7/29(金)①13:00 …
◆「雨シーズン企画」 そろそろ梅雨入りですね。 雨の日も楽しいお出かけ企画です! お皿に絵付けをするワークショップ。好きな絵を描いて世界で1枚のお皿を作りませんか? お皿は予めご用意しています。(径15cmほどのサイズ) …
もうすっかり夏のような気候ですね。陽射しの強さが一段階上がっています。 外側は淡い水色、内側は少し濃いめに釉薬が掛かっていて、空の青さを映した水たまりのような楕円鉢。爽やかな色味がこれからの季節、夏野菜etc.によく映え …
薄曇りの週末。気温は少し肌寒い感じですね。やっぱりお日さまの陽射しがある方がなんだか元気が出る感じです。 忙しい毎日、ほんの少しでも肩の力を抜いてひと息つきませんか?熱い日本茶、コーヒー、紅茶、いつものお茶を特別なカップ …
5月もあっという間に半分が終わってしまいました。毎月おなじ事を言ってしまいますが、ほんとに“time flies!!” 間もなく迎える新緑のような濃い緑の鉢。かなり荒めの土で削りのカンナ跡が趣のある景色を作り出しています …
数日の雨模様、ようやく午後からおひさまが戻ってきた神戸です。陽射しの明るさにホッとします。先日の窯焚きで随分くたびれてしまった棚板。その前から気にはなっていたのですがそのまま使っていましたが、さすがにもう限界だなと。棚板 …
予報通り、梅雨のような雨がしっかりと降り続く金曜日。4月から新生活等々がスタートした方、GWも明けて5月も3分の1が過ぎましたね。いつもの日常が戻ってきたけどなんだかしんどいなって思ってる方、、頑張りたいけど頑張れないと …
もうすでにGWに突入していますが、本日工房openしていました。窯出しからのスタート。昨日は素焼きの窯を焚いていました。朝イチでさっそく窯からお目見え。昨夜、地震があったのでとっさに窯の事が心配になりましたが、震源地は京 …
昨日の神戸は怖いくらいの暴風雨でした。 一変して快晴の週末。 緩やかなスクエアに彫り込みが施されているお皿。ケーキや果物etc.少し深さもあるのでお汁もののおかずを入れてもOK。柔らかなアイボリーがどんなお料理にもマッチ …