灰釉スクエアプレート

READ MORE

灰釉スクエアプレート・おやつ時間with クッキー

先週は一瞬寒い日もありましたが、本来のこの時期の心地よいお天気が続いています。昨日今日は日中は少し暑いくらいでしたね。寒くならずにこのくらいがずっと続けばいいのに(笑) 先日の窯で焼き上がったお皿のひとつです。灰釉がかか …

元町ケーキ

READ MORE

元町ケーキ・ザクロ+ドット柄スクエアプレート

思ったより早くお天気は回復して、朝から太陽の陽射しが戻っています。神戸は雨も風もそんなにたいしたことなかったですね。進路図はすでに日本からどんどん離れている様子で、大きな被害もなくよかったです。 先日、いとこたちと、その …

くり2020

READ MORE

秋の味覚・栗+黄色の鉢

台風、近づいては来ていますが、当初の進路予想図からはずれてきて、関西直撃は逃れたようですね。よかった。ホッとしました。今日は朝から降り続いていますが、風はそれほどでもないようで、普通の雨の日という感じです。ただ、気温がと …

かきべら

READ MORE

私の大切な道具・かきべら・陶芸小道具

私の大切な小道具。 削りの作業の時には欠かせない“かきべら”です。 特にこの2本が使用頻度の高い定番のもの。 使い続けると、摩耗して切れてしまうほど。今回は切れてはないですけど、かなりの消耗度なので、新しいものを下ろしま …

グレーグリーンマグ

READ MORE

秋色のマグカップ+窯出し・秋色の器たち

  爽やかな秋風が舞い込む週明けでした。窯出し直後の器たち。そろって秋色です。少しずつ色合いは違いますが、季節替わりした色調です。気温も少しずつ下がってきて、温かい飲み物が恋しくなる今日この頃。そんな時にピッタ …

釉掛け完了

READ MORE

釉掛け完了!

あっという間に週末ですね。今週は空模様もずっとご機嫌で何よりでした。爽やかでいいお天気だとお出かけしたいですね。 本焼きを静かに待つ器たち。釉薬を掛け終って棚にてスタンバイ中です。こんな風に置いていると、見る方ほとんどが …

ヘキサゴン小鉢

READ MORE

ヘキサゴン小鉢・手のひらに載る六角形

今夜は十五夜、中秋の名月ですね。関西はよく晴れて美しい月夜になりそうです。ベランダに出てお月見をしようと、お団子を買い込みました。ススキがないのが淋しいですけど。子どもの頃は、そのあたりにいくらでも生えていたんですけどね …

リム平鉢

READ MORE

空色リム平鉢・カヌレ キュートなスイーツ

今週は穏やかな秋晴れの日が続きますね。今日は少し曇りがちでしたが、それでも過ごしやすい一日です。ただ、工房の中は昨日本焼きの窯を焚いたので、若干暑めです。真夏の窯焚きよりはグンと温度が低くて汗だくにはならずに済んでいます …

注器

READ MORE

カフェ・キエラ in 愛媛 松山(suntrap取扱い店)

  この夏、縁あって愛媛は松山市にある”cafe quiestra”さんでお取扱いいただける事になりました。店内はセンスのいいオーナーの好きなものが溢れていて、なんだかワクワクするような空間です。マフィンやパン …

ひだまりガーデン

READ MORE

ひだまりガーデン・グリーンのある暮らし

春くらいから、工房前に花やハーブ等々を植えて育てています。オープン当初から植えているオリーブは、鉢を入れ替えたので、この一年でずいぶん大きくなりました。花の名前は覚えてなくてなんだったかなぁと思いつつ、せっせとお水をやっ …