再度山20211121

READ MORE

再度山登ってみたー!紅葉を楽しむ休日・山の秋

  「再度山」へ紅葉を楽しみながら登ってきました。その前の週は布引の滝からハーブ園までのハイキング、帰りはロープーウェイで神戸の景色を楽しむという休日を満喫しました。今回は、ハイキングよりも山登り!もっと標高の …

イタリアボローニャ国際絵本原画展

READ MORE

イタリアボローニャ国際絵本原画展・絵本って楽しい!

「イタリアボローニャ国際絵本原画展」@西宮市大谷記念美術館 昨年はコロナの影響で中止だったので2年ぶりの開催にgoしました。76作家の入選作、各5点1組のイラストの展示。 絵本のタイトル、5点各絵のタイトルからこんな物語 …

荒井良二

READ MORE

絵本作家・荒井良二さん

過日、たまたま入ったカフェで発見した“荒井良二”さん。大好きな絵本作家さんの一人。一枚目と三枚目は壁に直接描いてあったもの。絵本もたくさん置いてあって、手に取って見ていたら、マスターが席に持って行ってかまいませんよと。コ …

茅の輪くぐり

READ MORE

茅の輪くぐり

通りすがりに見つけた神社なので何神社なのか名前がわかりません。茅の輪くぐりに惹かれて足を踏み入れたのですが、こんな五輪マークみたいになったものは初めてです。私がこれまで見知っているものは輪っかが一つだけのモノ。くぐり方が …

南座

READ MORE

歌舞伎日和・南座・京都

久しぶりの南座。 やっぱり歌舞伎はいいね。 長唄や常磐津、義太夫を聴くと気持ちが浮き立つ。 大向うさんがいないのが淋しいけど、ここって時に心の中で“成田屋!” “成駒屋!”って声掛けてました(笑) 友人の芝居も三味線も日 …

摩耶山

READ MORE

初!摩耶山・登山しました!

先日摩耶山に登ってきました。初入山!工房前は「摩耶ケーブル口」まで行くバスが日に何度も往復しているのに一度もそのケーブル乗り場までも行ったことなく、摩耶山も近いのでいつか行ってみたいな、、と思いつつ今日に至っていて。それ …

馬頭観音さま

READ MORE

馬頭観音さま・名残の桜

過日ですが、工房からさほど遠くないところにあるお寺、妙光院へ名残の桜を見に行ってきました。こちらには馬頭観音さまがおられてそれも見たいなと訪れました。桜は葉桜になる一歩手前でしたけど、少し山の方へ登っていくとたくさんの観 …

すばらしき世界

READ MORE

映画「すばらしき世界」 西川美和監督 役所広司演じる元極道。人生の大半を刑務所で過ごしてきた三上が今度こそまっとうに生きようと悪戦苦闘する姿に引き込まれていく。 理不尽さに堪えながら、もがき苦しむ姿はこの生きづらい世の中 …