『suntrap-森本陽子展』2018 始まりましたよ~

READ MORE

『suntrap-森本陽子展』2018 始まりましたよ~

今週はまた暖かさが少し戻って過ごしやすいですね。先週末の祝日から始まった『suntrap-森本陽子展』、3日間在店していましたが、色々な方とお会いすることが出来て、とても楽しい週末となりました。 今回PINTさんで開催す …

「suntrap-森本陽子展」DM

READ MORE

「suntrap-森本陽子展」@PINT

「suntrap-森本陽子展」@PINT 11/23(金)~12/10(月) 13:00~19:00 京都市上京区上生洲町221キトウビル301 いよいよ今週金曜日より始まります!初日と最終日、会期中の土日はショップにい …

「PINTの夜会」漆の器

READ MORE

「PINTの夜会」漆の器

過日ですが、前回も参加した「PINTの夜会」、11月も参加しました。今回のテーマは“漆の器” 普段使うことがなく、持ってもいないのですけど、故にどんなモノだろうと参加しました。漆の器と聞くと“ハレの日の器”、“手入れが大 …

POP UPイベント「suntrap-森本陽子展」

READ MORE

POP UPイベント「suntrap-森本陽子展」

◆おしらせ POP UPイベントを開催します!「suntrap-森本陽子展」 11/23(金)~12/10(月) 場所:PINT 京都市上京区上生洲町221キトウビル301 open:13:00~19:00 *初日と最終 …

道具のこと(たたき板)

READ MORE

道具のこと(たたき板)

穏やかな秋晴れの日が続いていますね。気付けば10月も終盤です。朝晩の気温の低さで紅葉も近いのかなと感じます。 これ、何に見えますか?一度は目にしたことがあるのではないかと思うのですが。そうです。かまぼこの板です。私の制作 …

マグカップ(クッキー柄)

READ MORE

マグカップ(クッキー柄)

今朝はもう少し肌寒いくらいでしたが、青空が広がる爽やかな朝です。ほんの少し前まであんなに暑かったのがウソのようです。日中も窓を開け放って作業していると寒さを感じます。少しずつ季節が移ってるのを感じます。 冷たい飲み物もほ …

体験教室9/21/18

READ MORE

ひだまり陶芸教室・体験教室

先日、体験教室に参加いただいた方の作品です。(初めてとは思えないくらい器用なかたでした^^)最初は、1日体験コースに来られたのですが、いろいろお話したり、実際の削りを終えた作品を目にされて、ご自身もやってみたいとの事で体 …

PINT夜会

READ MORE

「PINTの夜会」に参加しました♪

”PINT”「現代の民芸をつくる」をテーマにし、日々の暮らしのものを作るプロダクトブランド。 そのPINTさんが月に一回開催されている夜会。その月のテーマに沿ってものづくりのことを紹介していただきながら、皆で一つの食卓を …

キッズの器(お茶碗・くま柄

READ MORE

キッズの器(お茶碗・くま柄)

過日の記事でお茶碗の削りの写真をアップしたのですが、それが焼き上がりました。小さな、小さなお茶碗です。表にはクマ柄、裏面に名前が入っています。 「お食い初め」のようにセットで揃えるのも素敵だと思うのですが、そこまでセレモ …