ティアドロップ模様鉢・ホリデーシーズンにピッタリの器
やわらかなマットな白に内側にティアドロップ模様の鉢。模様はキャンドルの灯火のような緋色で暖か味がありホリデーシーズンにピッタリ。サラダボウルや盛鉢として、麺類やカレーを入れるのにも良さそうです。 ティアドロ …
やわらかなマットな白に内側にティアドロップ模様の鉢。模様はキャンドルの灯火のような緋色で暖か味がありホリデーシーズンにピッタリ。サラダボウルや盛鉢として、麺類やカレーを入れるのにも良さそうです。 ティアドロ …
◆冬支度の器 秋を飛び越えて冬の気配を感じ始めましたね。暖かい飲み物が恋しくなる季節。 新しいマグカップで冬支度をしませんか? コーヒーにも紅茶にもピッタリ。 ぶどうの木の灰釉が掛かっていて、ダークグレー、ゴツゴツっとし …
舟越桂『森へ行く日』: 彫刻の森美術館 3月に逝去された彫刻家・舟越桂さんの展覧会へ行って来ました。 私の最も敬愛するアーティストでした。 遠く離れた所での展覧会でしたがどうしても観たかったのです。 入って …
ゆるやかなAラインのマグカップ。 底のあたりがぽってりしたなごみ系のフォルムです。 やわらなマットな白色でコーヒーにも紅茶にもピッタリ。 小ぶりサイズで少し飲みたい時やお客様にお出しする時におすすめです。 Aラインマグ( …
たまご色の鉢。足元は赤土の焼締め。小ぶりで出番の多いサイズ。洋にも和にも合う色合いです。サラダに和え物、冷や奴等々。つゆを入れてめん類をたべるのにも良さそうです。 たまごマット鉢 サイズW12.5cmD12.5cmH5c …
「仮面の裏側」吉村宗浩×KILA MIDORI : 神戸元町 歩歩琳堂画廊 吉村さんファミリーのワンダーランドを堪能してきました! 吉村先生、在廊されていて制作について、直接お話しをお伺いできて贅沢な時間で …
ずいぶんお久しぶりの投稿になってしまいました。前回の日付を見て自分でびっくりです(笑)八月のなんと早かったことか。。皆さんはどんな夏でしたか?まだまだ暑い日は続いていますが、今朝そういえば蝉が鳴いてないことに気づきました …
untrapで人気のみみつきカップ。荒目の白土+マットな白釉バージョンです。やわらかな白に荒土の風合いがマッチしています。ところどころ緋色が出ているのもアクセント。ストンとしたデザインでスープを入れたり、お茶やコーヒーに …
フルフラットに高台付きのプレート。黒地に灰釉を合わせた渋めの和のテイスト。前菜やチーズ、スイーツetcおもてなしの器として活躍しそうな一枚です。 フルフラットプレート(灰釉) サイズ W15cm D15cm …
やわらかなマットの白地に一部がベビーブルーになったお皿。ケーキをのせたりスイーツ皿として、サラダや今日の一品をのせるのにetc.使い勝手のいいサイズです。今の季節冷奴がおすすめ!フチのブルーが清涼感を誘います。 &nbs …