再度山登ってみたー!紅葉を楽しむ休日・山の秋
「再度山」へ紅葉を楽しみながら登ってきました。その前の週は布引の滝からハーブ園までのハイキング、帰りはロープーウェイで神戸の景色を楽しむという休日を満喫しました。今回は、ハイキングよりも山登り!もっと標高の …
「再度山」へ紅葉を楽しみながら登ってきました。その前の週は布引の滝からハーブ園までのハイキング、帰りはロープーウェイで神戸の景色を楽しむという休日を満喫しました。今回は、ハイキングよりも山登り!もっと標高の …
子どもたちのレッスン時間は戦場のようなのようです(笑)とにかく賑やか。同時にみんなで話しかけられても聞き取れません(笑)午後からはうって変わって、穏やかなクラス。もちろん、どちらも私にとっては楽しいレッスン …
今週は小春日和が続いてますね。窯焚きもしていて、工房はかなりの暖かさです。 晩秋らしい色味の楕円の浅鉢。墨文字のような模様がアクセント。この季節、おでんを盛ると美味しそうです。煮物etc.いつものお料理がグッと引き立つ器 …
今日はお天気が悪いのかと思ったら太陽が顔を出し、と思ったら大粒の雨が降ってきたり、、急激に変化する悪天候の一日でした。 春に知人からもらった綿花の種。種からすでに綿に包まれていて初めて見る容姿。発芽しやすいようにお湯に浸 …
急激に寒くなりましたね。 昨日まで暖かいなと過ごしてましたが、生徒さんを見送りに外に出たら、あまりの寒さに驚きました。 晩秋の趣き。そして徐々に冬へと季節が移っていくのでしょうね。 …
昨日に引き続き、文句のつけようのない秋晴れの神戸です。 緊急事態宣言が解除されて、久しぶりの人たち等々と会う機会に恵まれています。もちろん感染対策には気を付けていますが、そういう時間は気持ちをホッとさせてくれますね。 墨 …
今日から11月!ついこの間10月ですね、、と言ったように思うのですけど。年末に向けて時間がさらに加速しているかのような毎日です。 忙しく日々をお過ごしのみなさん、1日のほんの隙間でもホッとひと息つきませんか?美味しいおや …
少しずつですが、街に活気が戻ってきたり、会えなかった人たちとも再会する機会が増えてきました。 みんなが集まっておうちでごはんを食べるときに、お揃いの器でおもてなしはいかがですか? …
週明けの雨は何だか憂鬱ですね。でも朝イチ、体験教室に来られた方からご丁寧なメールをいただいて、気持ちは晴れやかです。 工房のお向かいの“七花”さんのデリbox(イベント用で通常のお持ち帰り用ではありません)、イワシの香草 …
一気に季節が移り変わって、アレコレ追いついてない感じの毎日です(笑) 過日になりますが、私の大好きなパン屋さん“フォレストベーカリー”さんが5周年を迎えられました。 いつも美味しいパンをありがとうございます …